ゴールデンウィーク終盤の5月5日函館200に、私一人で函館200に参加してきました。
何故かというと、相方は息子を連れて、実家に帰ったからです。
やっぱり、前回の美唄200で、置いてきぼりにしたには拙かったかも。

うそです。

実家に帰ったのは本当ですが、私、仕事の関係で5月4日まで札幌にいなければならないので、
私だけ帰省をせずに、函館200に参戦となったわけです。

大体その位で、ウチの相方は怒りません。
ウチの相方のことですから、
たぶん、どこかの峠で私を千切って仕返しをすると思いますけど。


で、函館200ですが、コースは函館の隣町の北斗市の運動公園を出発して、
松前半島をぐるっと時計回りに回り、上ノ国から内陸に入り、
以前は木古内山道と呼ばれていた稲穂峠を越えて木古内へ戻り、スタート地点に戻る207.2km、
獲得標高は前の週の美唄200の2倍の1319m、最大標高差も2倍の197m。
函館200
難易度は風次第!というコースでしょうか。


5月4日、早めの夕食を取り、PM9時に就寝
5月5日こどもの日 01:00起床
02:00自宅を出発
朝早くというよりは、真夜中自宅を出発。
静狩峠を越えた辺りで空が明るくなってきました。
2019年05月05日002
八雲を過ぎて、太陽が昇ってきました。
2019年05月05日004
駒ヶ岳もきれいに見えました。
良い天気になりそうで、期待が膨らみます。
2019年05月05日006
スタート地点に行く前に、コンビニに寄って朝食のかつ丼を買って、
05:40 スタート地点の北斗市民プール前駐車場に到着。
かつ丼を食べてから、バイクを組み立てます。
今回の相棒は、2016年5月4日の十勝200以来、4年ぶりの3号車クラーロ君です。
2019年05月05日008
丁度3年前、シートポストの付け根に、変なクラックが見つかって乗るのを控えていたのです。
2016年07月01日007
その後、特に修理に出したわけではないのですが、
なんとなく、塗装部分のクラックではないかと思い始め、
なんとなく、時々近い距離なら大丈夫と思い走ってみたり。
それで、
なんとなく、クラックが伸びたり、開いたりしていない様なので、
なんとなく、200km位なら大丈夫かな?と思っての参戦です。

この辺りは自己責任で、良い子のみんなは真似をしないように。
万が一の時は、ホントに後悔しますから。

06:10 受付を済ませて、
06:30 ブリーフィング
2019年05月05日010
06:55 車検の後、スタートです。
2019年05月05日011
一応お約束なので、
令和最初のブルべのスタートです!

まずは、3人の若い衆の後ろで走り出します。
2019年05月05日012
天気も良く、恐れていた向かい風もそんなに吹かない絶好のサイクリング日和。
2019年05月05日013
若い人たちに牽いてもらいながら、30km/h前後で進みます。
2019年05月05日014
木古内の手前で、後ろから更に早い若い衆が追いついて来て、
抜いて行ったので、それに付くためにみんな更にペースアップ。

ここで私一人、千切れました。

いやいや、勇気ある撤退です!(先は長いですから、無理出来ません)

そうなると、前も
2019年05月05日015
後ろも
2019年05月05日016
誰もいません。

ここから、ポッチ走行です。(結局、最後まで)

08:12 37.6km地点 PC1 ローソン知内店到着(予定 08:45)
2019年05月05日017
ここはウーロン茶を買って、サクッと出発
08:19 PC1出発(予定 09:00)

もちろんポッチで走り出します。
PC1の知内から隣町の福島の間には福島峠(標高167m)があります。
2019年05月05日018
そんなに斜度が無い、ダラダラとした峠ですが、今年初めて峠らしい峠を登ります。
周りに誰も居ないので、速いんだか、遅いんだか分からず、
09:02 頂上の福島トンネル到着
2019年05月05日019
坂を下って、横綱千代の山と千代の富士の故郷、福島町に入ります。
ここは昔、仕事で良く来ていた町なので私、詳しいのです。

ご存知の方がいるかもしれませんが、福島町と云えば、吉田商店さんのイカの塩辛です。
09:14 吉田商店さん到着
2019年05月05日020
加工場の直売所なので、こんな時間に開いているとは思わなかったのですが、開店してました。
ここを素通りすることは、はっきりって、某NHKの永遠の5歳のチコちゃんに叱られます。

ボーっと走ってんじゃねぇーよ!

当然、私はイカの塩辛を2種類ゲットしました。(私にとって、このコースの最大のグルメですから)
■ウチに帰ってからの写真:この左側の糀入りの塩辛が特に美味しいのよ。
2019年05月06日003
09:17 吉田商店さん出発
この停車時間の短さが、買う物を決めていた証拠です。
この時のウエストバックには、これ以上入りませんでした。
保冷剤を入れたリュックで来るべきでした。

09:47 74.0km地点 北海道の最南端「白神岬」到着
2019年05月05日022
しかしながら、ここを素通りするランドヌールのなんと多い事か!
「北海道の最南端は函館山じゃないの?」とか
「北海道の最南端は襟裳岬だべさ!」とか、
「最北端の宗谷岬tと最東端の納沙布岬を知ってれば良いベサ!」という、道産子のなんと多い事か!
終いにゃ。北海道最南端と知ってか知らずか、ここで仮眠を摂っている車までいました。
そんなことじゃ、チコちゃんに叱られますよ!

ボーっと寝てんじゃねぇ-よ!
(安全運転の為に、停車して仮眠を摂ることは良い事です。)

この日は、津軽海峡の向こうの青森も良く見えました。
2019年05月05日025
09:50 白神岬出発

10:07 81.0km地点 PC2 セイコーマート松前朝日店到着(予定 11:00)
2019年05月05日027
順調!順調!
ここまでで、予定より1時間近い貯金が出来ました。
今年初めてのガリガリ君を食べて、
10:17 PC2出発

PC2を出て、同じタイミングで出た2人と小さな坂を上ります。

10:27 その時、左脚の付け根と左脚のふくらはぎの一番上、すなわち膝の裏側の筋肉が、
カキーン!

攣りました。(大泣)

私一人、坂の途中で停車し、二人を見送ります。
とりあえず、少し休んで、ストレッチと水分補給をして
短い坂なので、誤魔化し誤魔化し登ろうとしたその時、
今度は、右脚の同じ2か所が、カキーン!

オーマイガー!

ここで私、塩飴を持参している事を思い出し、塩飴を舐めることにしました。
プラシーボなのかなんなのか、少し休んでいると、なんとなく、回復した様な気が。

ダテに6年連続SRを取っている訳じゃないってぇの!
これでもスーパーランドナーですから!エヘン!

10:32 再び気を取り直して、再スタートです。
悪いことに、この辺から細かいアップダウンが続くのよ。
11:00 95km地点 茂草大橋を越えた坂で、再び左脚がカキーン!!
最後の塩飴を舐めてスタートすると、今度は右脚がカキーン!!
再び小休止をせざるえません。
少しストレッチをして、また走り出します。
2019年05月05日028
12:26 133km地点 州根子岬の手前の坂で、三たび左脚がカキーン!!!
続けてお約束の様に右脚がカキーン!!!
さすがの私も、これは尋常なことではないと思いましたよ。
頭をよぎるのはDNFの3文字!

いやいや、そこは6年連続SR!
こうなったら虎の子のアミノバイタル(脚攣りに効くのか知らないけれど)を補給しましょう!

アミノバイタルを飲みましょう!

ガーン!!
固まっていました。

長くブルべをやっている証拠です!って、自慢している場合じゃないってぇの!(大涙)


仕方がなく、袋を破って、指についた固形物を舐めるしかありません。

この日の教訓:持参のサプリは入れ替えましょう!

いよいよDNFが現実味を帯びてきました。
しかし、この辺りはJRの路線が無いため、DNFしてもバスは乗せてくれるか不安だし、タクシーは高額だし、結局は休んで自走で帰るしか方法は無いようです。
それならば、走るしかありません。

12:32 四たびスタートします。
それにしても、こんなに脚を攣るのはおかしい?

何故だ???

ヨロヨロと走りながら考えます。
そういえば思い当たることが・・・・

それは3月初め、私の趣味でもある献血に行った時の事。
献血の前に血圧を測ってもらうのですが、
「あ~っ、血圧が高いですね。」
と、先生に言われました。
その時は、「長く歩いて来たからじゃないですかね。」ということで、事なきを得たのですが、
その事を相方に言ったら、
「塩分控えめにしないとダメだわ!」と言われ、
その日から、塩分控えめの薄味の食事になったのです。
私の大好物の柿の種もダメ。もちろん、ポテトチップスなんかは厳禁です。

ホントに塩気の無い日々を送って来たのです。

今までにない、この脚攣り原因はきっとミネラル不足じゃないのか!
と、いう事は、

上ノ国でラーメンを食べて、スープを完飲して、塩分補給をしたら、治るんじゃないのだろうか!

その一筋の希望を胸に、今にも攣りそうな脚で上ノ国を目指します。(←ココ、感動するトコです。)
予想通り、道路から見た上ノ国の道の駅は観光客で一杯でした。
2019年05月05日029
そんなことは、既に織り込み済みなんです。
なにせ、私、6年連続SRですから!(←しつこい)
この状態で、私に必要なものは上品なヒラメの天ぷらのてっくい天丼よりも、ラーメンの塩分なのです。
私の心はラーメンめんぞうさんのラーメンだけが頼りです。

PC3を目前にして、コースを離脱
12:45 ラーメンめんぞうさん到着
2019年05月05日031
人気店の様で、お店の前にバイクを止めて、鍵を掛けている間に、2組7人の人達が店に入っていきました。
料理が出てくるのが遅くなるので、焦ります。
お店の中に入ると、長いカウンター席と、テーブル席が一列、奥に小上りがあり、テーブル席の横の壁の向こうも小上りの様で、結構大きなお店です。
ラーメン屋と蕎麦屋と焼肉屋が一緒になった、昔のデパートの大食堂の様なお店です。
カウンター席の一番端に座り、頂くのは、ろやかな白みそラーメン。650円
大将が手際よく調理してくれて、思った以上に早く白みそ登場!
2019年05月05日030
オイヒー!\(^o^)/!
欠乏していたミネラルが、体中を駆け巡る感じがします。
更にうれしいことに、ドンブリが大きく、量も多いです。
食べログの口コミでは、スープが薄いとの指摘があったのですが、私にはそう思えませんでした。
その証拠に、この後、のどが渇いて、水分をたくさん補給しましたから。(もちろん、スープは完飲しましたけれども、何か?)
ごちそうさまでした。m(__)m
また伺いたいです。
13:15 めんぞうさん出発

13:17 139.3km地点 PC3 ローソン上ノ国大留店到着(予定 14:00)
2019年05月05日032
今ではブルべの常連になったSU弟さんと少し言葉を交わし、ウーロン茶を買ってサクッと出発。
ラーメン食べて、十分休んだからね。
13:27 PC3出発(計画では、これからグルメの予定だったので15:00)
1時間半の貯金です。
相変わらず天気は晴れ、風も穏やかなサイクリング日和。
いよいよこのコース最大の山場、稲穂峠(標高196m)を登ります。
2019年05月05日033
それが、思ったより楽だったのよ!\(^o^)/!

脚力がついたのかって?
いや、違うのよ。
GPSのデータが、頂上のトンネルが出来る前の旧道のデータだったので、
まだまだ登りが続くと思っていたら、頂上のトンネルに着いちゃったのサ。
ラッキー!\(^o^)/!
14:28 新吉堀トンネル到着(予定 16:30)
2019年05月05日034
因みに登りの最中に、脚攣りの気配も無かったので、
私の中で脚攣りの原因は、ミネラル不足と言うのが確信に変わりました。

と、いう事は、
塩分を摂って、高血圧をとるか。
塩分を控えて、脚攣りをとるか。
それが問題だ!

とりあえず、日頃は塩分控えめにして、ブルべの前日から当日はミネラルを摂取する。
中間作戦で行ってみるしかないでしょうね。

15:00 180.0km地点 木古内通過(R228号合流)(予定 17:15)
ここまで来たら、後は安全にゴールを目指します。
木古内の町では、芝桜がきれいに咲いていました。
2019年05月05日036
路駐禁止でしたけど、自転車なら停まってもOK。
パチリ!
函館山もきれいに見えていました。(決して北海道最南端ではありませんから。)
2019年05月05日037
R228号で函館方向に向かうのですが、交通量が多いうえに、路肩がガタガタ
最後の最後で、ホント、気を使います。
私の大好きなセメント工場が見えたらゴールはすぐそこ。
2019年05月05日039
この工場、廃墟の様な美しさを感じるんですよ。

16:09 207.4km地点 GOAL 北斗市運動公園到着(予定 18:30)
2019年05月05日040
脚攣り祭りで、ラーメン喰って、塩辛買って、9時間7分でゴール!\(^o^)/!
私の中では、2016年のBRM503釧勝200の9時間17分を抜いて一番短い時間でゴールです。(その時もポッチブルべでしたけど。)
あれほど脚を攣らなければ、9時間は切れたのでしょうでけど、時間を競っている訳じゃないので、まぁ、良しとしましょう!

ゴール受付後、スタッフの方と雑談していると、ほどなくSU弟さんもゴール!
お互い健闘を称え合いました。
撤収後、彼は函館にお住いという事で、「この近くのラッキーピエロって何処?」って聞いたら、
「近くにあるから、教えますよ!」って、快く先導してくれました。
ラッキーピエロさんが、大沼のところに森町赤井川店があるのは重々承知していますが、如何せんゴールデンウィークの終盤、混んでいると予想して、上磯近辺のお店に行きたかったのですよ。

ここら辺りが、思慮深い!っていうヤツですわ。(←自画自賛)

3分くらいSU弟さんの車の後をついて走ったら、ラッキーピエロ 北斗飯生店の前へ。
軽いクラクションと共にSU弟さんは去っていきました。
ありがとうございます!m(__)m
こう言っちゃ何ですが、入り組んだ狭い道に面しているお店で、地元の人しか行けない様な場所です。
駐車場に車を停めて、店舗の中へ。
入ってすぐの受付カウンターに7・8人位の列がありました。
店内は一杯という感じでも無いので、一番最後に並びます。
5・6分待ったでしょうか。
私の順番が回って来て、
「チャイニーズチキンバーガー一つに・・・」
私の言葉に重ねる様に、かわいいおねぇちゃんが、
「1時間ほどお時間を頂いておりますが、よろしいでしょうか?」

なぬー???よろしい訳ないじゃない!

さすがの私も、ハンバーガー一個食べるのに1時間も待てません。
泣く泣く、「ソ、ソフトクリーム、1つ。で良いです。
2019年05月05日043
結局、みんな考えることは一緒!って事ですね。

自動車に戻り、車内で寂しくソフトクリームを食べました。
まぁ、美味しいのですけれども、なんか不完全燃焼。
考えてみれば、店内で並んでいた時に、引っ切り無しに電話が鳴ってたんですよ。
みんな、電話予約をしているようでした。
次回はゴールしたらすぐに電話予約をして、雑談で時間を合わせて行くことにしましょう!

さぁ、札幌に戻りましょう!
道道96号の北斗中央ICの付近は両側桜並木!
2019年05月05日044
きれいでした。!\(^o^)/!

圧巻は、法亀寺(ほうきじ)の樹齢300年、道内最大級のシダレ桜の横を通りました。
■ネットより写真を拝借
法亀寺
チョーきれい!\(^o^)/!\(^o^)/!
私は知らなかったのですが、こんなところにこんなものがあったのですね。
丁度見頃の最後の様だったので、車を停めて見たいところでしたが、駐車場は一杯ですぐには見れそうもないので、泣く泣くスルー。
次回は時間をとって見てみたいと思います。

そんなボーナスもあった函館200。
21:30頃、無事自宅へ戻り、風呂に入って汗を流したら、最後のグルメタイム!
梅の花を見ながら、吉田商店さんの糀入りの塩辛に栗山の小林酒造さんの日本酒を頂きます。
2019年05月06日005
く~っ、うまい!\(^o^)/!\(^o^)/!

長かった一日を思い返しながら、
この塩分があったなら、あんなに攣らなかったかも??
と思い、一人、盃を重ねたこどもの日でした。

スタッフの皆様、参加の皆様、ありがとうございました。


(おわり)