装備の自慢をしている場合じゃない。
そろそろ本気でタイムスケジュールを考えてみる。(まだ早いけど、なんせ世界で一番早いBRM709北海道1200納沙布岬に向けてのブログだから
正式なキューシート(コース案内表)が発表されていないが、大まかなところで計画しよう。

1200pre

①PC2まで(自宅~札幌さとらんど~かなやま湖スポーツ研修センター)
9日はブリーフィングの始まるPM8時より1時間は早くスタート地点の「さとらんど」に行こうと思う。
スタート前にやりたい事があるからだ。(それはまた別の機会で)
夕方PM6時に自宅を出て、たぶん「すき家」で牛丼を食べて行く事になるだろう。
途中、補給食の一口アンパンといつものウーロン茶を買って「さとらんど」に行こう。
「さとらんど」に着いたら、バイクを組み立てて、AJ北海道の方々やブルベで知り合った方々に御挨拶。(礼儀大事)
海外から来られた方とも、流暢な中学英語で交流を深めてみたい。(←私の希望的観測)

21:00 スタート
私のことだから、調子こいて、オーバーペースで鶴沼くらいまでは行ってしまいそう(それでも下位集団だと思うけど)
そこからは正気に戻って100km地点のPC1 上芦別に着くのはAV.20km/hとして、日付が変わった10日2:00頃だろう。
ここでは夜食でカップヌードルとおにぎり×2を食べる予定。(←ホンマかいな?)
ここで30分の休憩で、出発は2:30
実際には混雑が予想される為に、近くの別なコンビニで補給するかもしれない。

PC2までもAV.20km/h位は行けそうだから、164km地点 PC2 かなやま湖スポーツ研修センターには、5:30着
問題はここである。
私の脚力では、着いた時は既に人が一杯で寝れない可能性がある。
はたまた、私自身が舞い上がって寝れない可能性もある。(こっちの方が可能性が高い)
ここのクローズ時刻が7:56なので、もう少し貯金が欲しいので先を急ごう。
補給の食事をして、30分で出発したいものだ。
6:00 PC2出発


②PC4まで(かなやま湖研修センター~北見自然休養センター)
PC2を出発後、190km地点に狩勝峠がある。ここは、昨年の大雪600と「帯広へ行こう」で通っているので大丈夫なはずだ。
「だってボクは、経験者だからね」(by杉元くん@弱虫ペダル)
30kmを1.5時間+20分(標高差200m)で7:50着
そこから、PC3の300km地点の足寄まで、AV.20km/hで行けば、13:20着
PC3のクローズが16:48位なので、途中どこかで1時間程度休憩プラス食事を摂りたい。
すなわち、足寄近辺にグルメポイント(たぶん最初で最後?)があるということだ。
PC3を14:30出発して、PC4の北見自然休養センターまで80kmなので4時間+30分(美園峠、標高差320m)で19:00着
ここで3時間の仮眠と休憩・食事1時間の4時間は確保したい。


③PC6まで(北見自然休養センター~納沙布岬~北見自然休養センター)
PC4(380km地点)を23:00出発し、いよいよ目的地のPC5の納沙布会館まで220kmである。
AV.20km/hで行けば、11時間+45分(美幌峠標高差450m)+10分×3(休憩)=12時間15分
ということは、11日11:15着。(札幌から600kmを37時間45分だ)
クローズ時刻は13:30位なので、1時間の休憩をとって12:30出発したい。

ここからは、600kmを越えた未知の世界である。
600kmを越えると、制限時間の計算が15km/hから12km/hに変わるのだ。
AJ北海道でお世話になっているKさんや、ランドヌール札幌のY田さん曰く、
「600km過ぎたら、PCのクローズの計算が変わるから楽になるよ」と言っていた。

自転車の実力のある人はウソつきが多いので、話半分に聞いておこうと思う(爆)

往路と同じように12時間15分かけてPC6の北見自然休養センターに着いて、12日0:45着だ。
ここのクローズ時刻は9:00頃になるはず 08:15なので、ここで6時間くらい睡眠を摂りたい。


④PC8まで(北見自然休養センター~かなやま湖研修センター)
PC6を12日8:00出発、足寄のPC7までは4時間+1時間(疲れ+美園峠は北見側がきついようだ)で13:00頃着。1時間の食事後、狩勝峠を通ってPC8まで130kmを7時間+30分(狩勝峠)で21:30着

私が狩勝峠を上っている丁度その頃、私が参加を切望していた「中札内グルメフォンド」の前夜祭では、参加の皆さんが乾杯をしている頃だ。
hanaさんやしぃさんなど知り合いの方々や益子直美さん御夫妻が、
ビール片手に美味しそうに料理を食べて、楽しく話しているのを私は想像して、
そのやるせない怒りをペダルにぶつけて、狩勝峠を上ろうと思う。(←性格が捻じ曲がっている


⑤ゴールまで(かなやま湖研修センター~札幌さとらんど)
たぶん日が変わるまでは疲れて動けないだろう。
4時間程度の仮眠と食事+休憩で5時間30分休んで、13日3:00出発。
残り160kmだ。
まずは60km先のPC9上芦別まで3時間で6:00着
ここまで着いたら、ゴールは見えてくるし、石に噛り付いてもゴールしたいと思うはずだ。
たぶん、大雪600の時と同じで、同じペースで走っている方とは顔見知りになって、
戦友の様な連帯感が生まれてきて、「一緒にゴールしましょう!」的な雰囲気が出来てくるだろう。
30分休憩後、最後の100kmを5時間半かけて13日12:00着でゴールするのだ。

なんとか13日12:00頃にゴールしたいものだ。
何故なら、17:00から打ち上げパーティがあるからだ。
それまでに、家に戻り、シャワーを浴びて、私はタキシード、相方はイブニングドレスに着替えてパーティ会場に行かねばならないからだ。(←私、ウソをついてしまいましたm(_ _)m パーティの参加希望は本当です)
そこで、参加者の方々と健闘を称えあいたいと思う。
また海外から来られた方々とも、例の流暢な中学英語で交流を深め、お・も・て・な・し をする予定だ。(←希望的観測)
丁度その頃行われている「中札内グルメフォンド」のゴール後のBBQに負けないくらい食ってやろうと思う。(←これは本当。但し、胃が受け付ければの話だが
以上が、私のBRM709北海道1200完走計画である。


計画しているだけで、途中で気持ち悪くなってきた。
改めて大変なイベントである。
まあ、こう計画通りに行けば良いのであるが、出来るだけこの計画に沿うよう頑張りたい。
ちなみに私は学生時代、試験対策で勉強の計画を何度も立てたが、
一度たりとも計画通りに行ったことがない(超爆)

それはそれとして、1200kmの攻略ポイントは、まず寝ることでないかと思う。
その為には、ドロップバックのある380km地点のPC4北見自然休養センターになるべく早く到着して、寝ることではないかと思うのだ。
過去400kmのブルベでは、25時間16分、24時間53分、26時間42分と全て24時間オーバー。
先程の計画では、22時間。
20km短いので、1時間は少ないと考えても3時間位詰めなければならない。
片やゴールして25時間超、片やその先800km走るのに22時間。

・・・・。

無理でんがな(大涙)

泣いていても仕方がないので、まずはPC4に10日19:00着を目標に走ろう!


それでPC4に予定通り着いたとして、3時間の仮眠を摂る計画なのであるが、当然遅い私が着いても寝る場所があるのだろうか。はたまた、早い人は当然先に出発して行くので、ナイーブな私はうるさくて眠れないのではないか。
アイマスクと耳栓は必要かしら。
でも、耳栓していたら携帯のアラームが聞こえなくて寝過ごすこともあるかも。
誰か起こしてくれるのであろうか?
むずかしいところだ。
今後この辺の情報を集めようと思う。


予定ではPC4の北見自然休養センターを10日の23:00に出発して、明けたその日の深夜0:45に納沙布岬に行って戻ってくる予定なのだ。この440kmを25時間45分の予定だ。普通のブルベのペースなら29時間程度なので、私にとっては相当のハイペースだ
だから、往復とも北見で寝られなければアウトだろう。
やはりポイントは北見自然休養センターで寝られるかどうかのようだ。

別海から納沙布岬まで、ルートラボでみると例のノコギリの歯のようなアップダウンがあるようだ。
納沙布
註:トライアルとコースが違い、国道243号線で別海へ行くようなので、中標津のPCはない。

もしかしたら、去年の本桐400のように結構足を削られるかもしれない。
わたし的には、チョコマカチョコマカ落ち着きのないアップダウンの道よりも、
ドーンと平らな道が北海道らしくて好きなのだ(←誰でもそうだと思うが


でも、不安がっても始まらない。
何か楽しみを見つけないと。
そうなると食べ物しかないわけで、
グルメポイントになりそうなのは、
1、PC3 足寄近辺
2、PC5 根室近辺
3、PC8 足寄近辺
の以上3ヶ所だ。このうちPC8は限りなく胃がやられていて、食べられそうにない可能性大。
とりあえず、足寄と根室のグルメ情報を探してみると、

■丸三真鍋:足寄町南2条2 営業時間 11:00~21:00
「三笠そば」(800円)▽自家製粉の新鮮なそばにふわふわの卵とじが乗った、老舗の伝統の味。
何故足寄で三笠そば?とは言わないことにしよう。(海の無い三笠で海鮮丼だってあるし@玉ねぎ屋さん)
丸三真鍋
写真は食べログさんからお借りしました。m(_ _)m

■ウッディベル:足寄町南2条1 営業時間 10:00~19:00
「十勝チーズベーコンエッグバーガー」▽特大サイズのハンバーガーと手作りジェラートが評判
ここは、復路天気が良ければ、特大ハンバーガーにジェラートというのは魅力的。
ウッディーベル
写真は食べログさんからお借りしました。m(_ _)m

■どりあん:根室市常磐町2-9 営業時間 8:00~21:00
「エスカロップ」(840円)▽根室のソウルフードと言えばこれ!
問題は600km走って、この系統のものが食べれるかどうかだ。
どりあん
写真は食べログさんからお借りしました。m(_ _)m

■そば処ひより:根室市本町5-4 営業時間 11;00~15:00、17:00~20:00
「かに天ぷらそば」(1300円)▽根室のカニがどっさり! かに天ぷらそば
胃がやられそうな時はこっちの方か。
そば処ひより
写真は食べログさんからお借りしました。m(_ _)m

とりあえず、目標は「エスカロップかカニを食べに行こう!」にしようと思う。
このblogを見ているアナタ、今回のコース上で美味しい所を知っている場合は教えてほしい
特に足寄、根室、あと西春別から弟子屈辺りがありがたい。
みんなの力で、この貧脚をゴールへ導いて欲しい。
少しモチベーションがアップした。


BRM709北海道1200km納沙布岬まで、あと83日